展示コーナー

青森の歴史~縄文時代から近代の歩み~

 縄文時代から近代に至るまでの青森のあゆみを紹介しています。世界遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」(2021年7月登録)の三内丸山遺跡や小牧野遺跡の発掘品の一部も展示・紹介しています。

 

 

津軽海峡沿岸のムダマハギ型漁船と漁業

 国指定重要有形民俗文化財「津軽海峡及び周辺地域のムダマハギ型漁船コレクション」などを展示しています。

※ムダマハギとは、船底にカツラやブナ・ヒバ・スギなどの刳り抜き材(ムダマ)を使用し、平底の船底に舷側板(タナイタまたはカイグといわれる)を接ぎ(ハギ)合わせた構造をいいます。

 

③昔の生活用具/昔の農業の様子

 昭和初期の民家の再現や昔の農業の様子を紹介しています。

 

近現代の青森 ~明治から昭和の時代~

 青森ねぶたの歴史や青森大空襲、昭和の子どもの遊びなどを紹介しています。

 

商いと看板

 江戸後期から昭和初期にかけて使われた様々な「下げ看板」を展示しています。

 

⑥青森市名誉市民/青森市ゆかりの人々

 青森市名誉市民と青森市ゆかりの人々を紹介しています。

 

「道具」から「機械」へ/手ぬぐいの型紙で巡る青森のお店

 ねじ巻式の懐中時計、オルガンや蓄音機、市内にあった商店の広告用手ぬぐいの型紙を展示しています。

 

 

着物の世界

 青森県指定有形民俗文化財「青森の刺しこ着」などを展示しています。

 

 

⑨展望室 青森市の発展と景観

 青森市街、陸奥湾、津軽半島や下北半島を一望できます。青森市の合併のあゆみや青函連絡船の歴史も紹介しています。

 

 

 

 

 

 

その他

企画展示室(多目的室)

休憩スペースとしてご利用いただくことができます。校外学習等の昼食場所としてのご利用もできますので、お問い合わせください。イス、テーブルのご利用も可能です。

また、あおもり北のまほろば歴史館主催または共催の、企画展・講演会・ワークショップの会場としても使用されます。(約122㎡)

 

昔の遊びコーナー

◆昔のあそびを体験!こま(ずぐり、逆さこま、すもうこま、三段こま)、紙相撲(自分で力士を作ることもできます)、けん玉、めんこ、お手玉、だるま落とし、はごいた、はしごだるま、輪投げ、ぱたぱた、ふくわらい…などで遊べます。

 

校外学習のご利用案内

校外学習でのご利用は児童生徒、引率ともに無料です。→入館料減免のお申し込み

解説員が見どころをご案内します。展示解説のお申込み

 

【ご利用例】見学時間60分の場合 ー-------------------------------
 ①展示室見学(解説付き:1クラス、1グループに1名解説員がつきます。)(約30分)

 ↓

 ②自由時間(体験、昔のあそびコーナ-)(約20分)
昔のあそびを体験したり、もっこをかついだり、北前船(模型)の中をのぞいたり、井戸のつるべ縄をひっぱったり、古民家の中に入って民具を扱ったり・・・興味のあるコーナーを体験できます。展示室に解説員がいますので質問もできます。

 ③展望台(約10分)

【その他】選択可能です。

「なぞなぞクイズラリ―」無料(約15分~)

「こぎん刺しのコースター制作体験」300円。一度に体験できる人数約10名。要予約。(約60分~)対象:小学校高学年以上。※針を使います。

■ 昼食や休憩場所としての利用もできます。無料(約122㎡)

※上記は見学例です。見学時間や内容のご希望をお知らせください。(例えば…「古い道具と昔くらし」を中心に解説希望。展望台見学をカットしたい。・・・等)